スポンサーリンク
雷沢帰妹(らいたくきまい)

六四卦の五四番目に位置するのが、雷沢帰妹(らいたくきまい)。兌卦☱(だけ)の上に、震卦☳(しんけ)が乗っかっている形になります。

上卦は震卦☳(しんけ)です。震卦は陽爻1段の上に陰爻が2段乗った形で、家族においては、長男をあらわします。八卦においては雷を表しています。
下卦は、兌卦☱(だけ)です。兌卦(だけ)は陽爻を下に陰爻を上に据えた卦で、家族においては 末娘 三女を表して八卦においては、沢を表します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク